相馬茶波
感情的になったらアカン
こんばんはー。ブログが全員投稿できるようになって、やっと確認作業も終えて今日社員で勉強会もしたので、
これからは続々コンシェルジュ、カウンセラーの生の声をお届けしていきたいと思います。
まずは昨日のイベント、陸別町の酪農青年の方と、陸別町役場男性と十勝の女性との出会いのイベント。
無事に終了して、カップルは半数という好結果でした。
また、カップル発表後、参加者ほとんどが3次会に行きました!!
明日そのあとどうなったのか、陸別町の方に聞いちゃいます。楽しみ☆みんな朝まで飲んだのかな~
わたしはいつも運営側なので、決してお客様と一緒にワイワイは出来ない立場なので、いつも終わるとさみしい気持ちになりますが、カップルがたくさんできて、
みんな仲良く帰っていくのをみたり、そこから友情が芽生えて一生の友達が出来た話なんかを聞くと
とっても嬉しいんです。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございます。
地方出張は農業が忙しくなると少し落ち着きます。
昨日で一段落したので、これからは札幌のホワイトマリッジの会員さんのご成婚を一緒に目標に一生懸命頑張らなくては☆
ホワイトマリッジは札幌ではじまった婚活パーティーホワイトキーの会社で、運営をしています。
結婚相談所という名前に抵抗がある方が多いというリサーチ結果があったので、マリッジエージェンシーと自分たちのことを呼んでます。
でも、実際は結婚相談所そのものです。
ただ、結婚相談所っていうと私は過去(15年以上前)にインターネットでアンケートに答えたら、数社からの説明資料が届いたことがありました。
当時は彼氏もいなくて、真剣に相手を探したいと思いこっそりアンケートに答えたわけです。
こっそり。
この感覚がぴったりの勇気のいるこっそり行動でした。
でも、驚いたのは費用が!!
高かった。
大体は1年活動したら30万円くらいかかるのでは?というのはその時私が感じた平均金額でした。
うーん
30万円を結婚相談所に払って、安心な出会いを求めてみたとしても・・・
本当に結婚できるのかはわからない・・・
その時は私は金額ですぐにやめたっと判断をしちゃいました。
あとはマッチング方式というのがなんとなくしっくりこなかったのを覚えてます。
コンピューターで選んだ数名を教えてもらって、会ってみて・・・
そんな流れに
??
と思ってしまいました。
自分でプロフィールを見て、お会いしたい相手を探して、しかも間に人が入ってる安心感。
本人の証明書類等をたくさん提出しなくてはいけないのは面倒だけど、でも安心!そう思うようになって、今ホワイトマリッジで
こんな相談所があったらいいなー
こんな私自身の願望もかなり混ざったところが、ホワイトマリッジなんです。
だけど今では、お客様の願望や、他のスタッフの願望も埋め込み、いつも進化し続けています。
ブログもやっとスタッフ全員が書けるようになって、とてもうれしい☆
なるべく毎日更新したいな~
あ、タイトルの感情的になったらアカン
これは、本日の私の反省。
決して誰かに言いたいわけではなく、ちょっと感情移入しちゃって、人のことでもカーッとなっちゃった場面があったんです。今日。
安心して活動していただくためには、私たちが感情的になってるようじゃ全然ダメですね。と自分で思ったわけです。
結婚相談所は結婚したい方が活動してるのだから、それをひたすら応援しなくては!
札幌の会員さんが安心して活動できるような、いつも冷静なカウンセラー目指します!