相馬茶波
普通に暮らすこと
結婚相談所ホワイトマリッジの札幌、北海道の担当をしている相馬です。
16日からの熊本の地震ですが、たくさんの方が避難をしていて、水や食料も届いてないとのこと。
北海道から今できるとことは義援金がありますが、お金は絶対に必要なものです。
ラインのニュースで見ましたが、ふるさと納税でも熊本を支援できるとのこと。
どの義援金が一番早く届くのかとか色々迷うこともあるとは思いますが、まずは良さそうだと思うところにする、又は組織できちんと色々見極めて振り分けてくれるところもあるようです。
わたしはYahooの義援金が良いと思いましたが、調べればたくさん出てきます。
自衛隊の救援隊も2万人から2万6千名に増員されたそうですね。
普通に生活を出来ることが普通じゃない・・
思い知らされます。
普段、生きているといろいろな不満が出てきちゃいます。
わたしももちろんそうだし、聞くことも多いです。
病気もそうですが、今回のような災害によって動くことも、ご飯を食べることも、水を飲むことも出来ない・・
そんな方が世界にはたくさんいらっしゃる。
ご飯食べれて、水が飲める。
衛生的なトイレに入れる。
普通だと思っていることが、実はとっても恵まれている。
恵まれてるのに、色々他の欲を持っている自分。
本当に、自分を省みて色々と恥ずかしくなります。
婚活も、欲や希望を完全に捨ててしまえば、みんな結婚出来ると思います。
こんなことを言うと、カウンセラーとして失格なのかもしれませんね。
完全に希望を捨ててしまうのではなく、10ある希望を3つだけにしてしまう。
これなら可能ではないかな?
実際にご成婚されたカップルを見ると、入会してきた時に理想として話していた方とは正反対とはいかなくても、かなり違った個性の方がお相手となっていたりします。
まず、自分のことを良いと思ってくる人に感謝して、受け入れていくことで、素晴らしいご縁を見つけることが出来る気がします。
もうすぐ13歳の老犬ですが、まだおもちゃで遊ぶことが出来て、自分の足で歩けます。
ちょっと下は失敗しますが・・
彼女と暮らせることも、当たり前じゃなく恵まれてると改めて感謝が出来た今日この頃です。